モーターは実に色々な種類があって選ぶのが大変ですね。分類については色々な人が書いてくれているので、個人的に頭を悩ませたところをメモしておこうと思います。
◯◯クラス(例えば540クラスとか)
これはブラシモーターの規格を表すものです。ブラシモーターは直径と長さで規格が決まっています。540クラスの場合は直径は36mm、長さは54mm以下と決まっていて、クラス名は長さに由来しています。構造がシンプルだからこその表現なのもしれませんね。個人的には外形でクラス分けされても、性能は千差万別なんじゃなかろうかと思ってしまいますが・・・。ラジコンなどのモーター取付箇所が規格に合うかどうかが大事なんですかね?
一方でブラシレスモーターの場合は外形でのクラス分けはなく、KV値で性能を見分けていきます。KV値とは、ブラシレスモーターの回転数定数(RPM/V)を表す値です。この値は、モーターに印刷された番号や仕様書などで確認することができます。KV値は、モーターに加えられた電圧と回転数の関係を表します。具体的には、1Vの電圧が加えられた場合に、モーターが発生する回転数(RPM)を表します。たとえば、KV値が1000のモーターに1Vの電圧が加えられた場合、モーターは1,000回転することが期待されます。KV値は、モーターの使用目的に合わせて選択する必要があります。低KV値のモーターは、トルクが高く、大型のプロペラやローギア比のドライブトレインなどに向いています。一方、高KV値のモーターは、回転数が速く、小型のプロペラや高ギア比のドライブトレインなどに向いています。適切なKV値のモーターを選択することで、機体のパフォーマンスを最大限に引き出すことができます。
では、エデンで使用するのに適したモーターはどのようなスペックなのか?
一般的には、ボートのサイズが小さく、プロペラが小型である場合には、高KV値のモーターが適しています。一方、大型のボートやプロペラを使用する場合には、低KV値のモーターが必要です。
ラジコンボートにおける一般的なKV値の範囲は、1000KVから3000KV程度です。
エデンは自律航行させるものの、高速移動はしない想定なので、低回転・高トルクなモーター、つまり低KV値のモーター(1000KV程度)が適していると言えそうです。